いまさらGP京都結果
2018年4月9日GP京都に行ってきたので簡易レポだけ(今更)
最初に2か月前に僕がノリでいきたーいとか言ってたらわざわざ集まってくださったいろはさん、それとモダン担当を紹介してくださったおぎさんやそのモダン担当の方には圧倒的感謝です
GP一か月前にスタン担当とモダン担当が入れ替わったり
いろはさんが前日にデッキを急にかえたりと
色々ハプニングがあってめちゃ楽しかったです
(何も言いませんでしたが一週間前にやっとい練習はじめてごめんなさい)
使用デッキ
レガシー:奇跡
モダン :バーン
スタン :赤単
自分はレガシー担当です
レシピ
土地
島 4
平地 2
山 1
沸騰する小湖 4
溢れかえる岸辺 4
Volcanic island 1
Tundra 3
カラカス 1
生物
瞬唱の魔導士 3
呪文
仕組まれた爆薬 1
渦まく知識 4
思案 4
先触れ 3
呪文嵌め 1
呪文貫き 1
剣を鍬に 4
予報 2
相殺 2
アズカンタの探索1
対抗呪文 1
議会の採決 1
基本に帰れ 1
天使への願い 1
精神ジェイス 2
同盟者ギデオン 1
意思の力 4
終末 3
サイド
外科的摘出 2
紅蓮破 2
狼狽の嵐 1
封じ込める僧侶 1
ヴェンディリオン1
僧院の導師 2
血染めの月 1
灰からの再興 1
青霊破 1
摩耗//損耗 1
至高の評決 1
白力戦 1
R1 Ant 1-2(チーム負
1Gは先手2ターン目にコンボ決められて即たたみ
2Gはジェイス相殺が決まって投了されるも
次のゲームでエンドむかつき通させてしまい負け
最後のはカウンター無かったからってメンター出したのが敗因臭い
R2 Death&Taxes 1-1-1(チーム分
1Gはリシャポでずっと島止められてGG
2Gはギデオンどぶんしてたら何故か勝った
3Gはジェイス奥義まで数ターンの所で時間切れ
チーム戦で相手が相談してたのを少し注意したほうが良かったかなって思いマフ
R3 Rebel 2-0(チーム勝
1Gは相手が不毛スクラブ二枚出したところにBtBで縛って相殺置いたら投了
相殺効果知らなかったらしく詳しく聞いたらモダン専みたいでした
2Gは生物を丁寧に除去してジェイス奥義で勝ち
R4 PoxReanimate 2-0(チーム勝
1Gは相手が釣った墓所タイタンを綺麗に対処して相殺置いたら投了
2Gは相手のスペル全部弾いてジェイスで投了
R5 URDelver 2-0(チーム勝
1Gは3ターン目にノリで相殺出したら相手がDaze2枚ピッチで打ってくれたためテンポ取れて瞬唱で殴りきって勝ち
2Gはお互いカウンター合戦で疲弊しきった時に相手がヤンパイデルバーGoした返しにナチュラル終末して勝ち、ほんま反省してます
R6 GriselStorm 2-1(チーム勝
1Gは普通にどぶんされて負け
2Gは蛮行でグリセルを落としたのにスタックサージカルで投了
3Gは相手がぐだったところにメンターで殴りきって勝ち
R7 GrixisSnT 2-0(チーム勝
1Gは相手のスペル全部さばいて相殺置いたら投了してくださって
2Gは相手が墳墓からマナ出しまくってた所でハンドのSCM2体と封じ込める僧侶がビートダウンして勝ち
このラウンドが唯一チームで一番早く試合が終わりました(真顔
R7 BGDepths 2-1(チーム負
1G相手にハンドズタボロにされて次のターンデプス着地で終わりって時にカラカスをトップデックしてそのままジェイス奥義までぐだって勝ち
2Gは速攻デプスを止められなくて負け
3Gはぶっちゃけ覚えてないです
ゲーム途中に二人から負けたわーって言われたの覚えてるぐらい
ジェイス奥義で勝った気がする
最後に二日目頑張って!って握手したんだけどゲーム中もめちゃ和気あいあいしてて良かった(小並感
ぶっちゃけ最初0-1-1かましたときネグセんさんにアウトよりアウトとか煽られたりして少し心にキテたけど良いところまで勝ててよかった。。。
なんやかんや口出しもせずに見守ってくれてたチームメイトにも感謝だけど
GP中一回も打つことなかった天使お前は一体何なんだ。。。
ぶっちゃけ個人的に苦手なグリデルに当たらなかったのが一番良かったな
当たり運って大事
もう少し練習したら勝てるようになるんじゃねって自信もついたしね(京都の地が僕に味方してるってのもあるけどね
最初に2か月前に僕がノリでいきたーいとか言ってたらわざわざ集まってくださったいろはさん、それとモダン担当を紹介してくださったおぎさんやそのモダン担当の方には圧倒的感謝です
GP一か月前にスタン担当とモダン担当が入れ替わったり
いろはさんが前日にデッキを急にかえたりと
色々ハプニングがあってめちゃ楽しかったです
(何も言いませんでしたが一週間前にやっとい練習はじめてごめんなさい)
使用デッキ
レガシー:奇跡
モダン :バーン
スタン :赤単
自分はレガシー担当です
レシピ
土地
島 4
平地 2
山 1
沸騰する小湖 4
溢れかえる岸辺 4
Volcanic island 1
Tundra 3
カラカス 1
生物
瞬唱の魔導士 3
呪文
仕組まれた爆薬 1
渦まく知識 4
思案 4
先触れ 3
呪文嵌め 1
呪文貫き 1
剣を鍬に 4
予報 2
相殺 2
アズカンタの探索1
対抗呪文 1
議会の採決 1
基本に帰れ 1
天使への願い 1
精神ジェイス 2
同盟者ギデオン 1
意思の力 4
終末 3
サイド
外科的摘出 2
紅蓮破 2
狼狽の嵐 1
封じ込める僧侶 1
ヴェンディリオン1
僧院の導師 2
血染めの月 1
灰からの再興 1
青霊破 1
摩耗//損耗 1
至高の評決 1
白力戦 1
R1 Ant 1-2(チーム負
1Gは先手2ターン目にコンボ決められて即たたみ
2Gはジェイス相殺が決まって投了されるも
次のゲームでエンドむかつき通させてしまい負け
最後のはカウンター無かったからってメンター出したのが敗因臭い
R2 Death&Taxes 1-1-1(チーム分
1Gはリシャポでずっと島止められてGG
2Gはギデオンどぶんしてたら何故か勝った
3Gはジェイス奥義まで数ターンの所で時間切れ
チーム戦で相手が相談してたのを少し注意したほうが良かったかなって思いマフ
R3 Rebel 2-0(チーム勝
1Gは相手が不毛スクラブ二枚出したところにBtBで縛って相殺置いたら投了
相殺効果知らなかったらしく詳しく聞いたらモダン専みたいでした
2Gは生物を丁寧に除去してジェイス奥義で勝ち
R4 PoxReanimate 2-0(チーム勝
1Gは相手が釣った墓所タイタンを綺麗に対処して相殺置いたら投了
2Gは相手のスペル全部弾いてジェイスで投了
R5 URDelver 2-0(チーム勝
1Gは3ターン目にノリで相殺出したら相手がDaze2枚ピッチで打ってくれたためテンポ取れて瞬唱で殴りきって勝ち
2Gはお互いカウンター合戦で疲弊しきった時に相手がヤンパイデルバーGoした返しにナチュラル終末して勝ち、ほんま反省してます
R6 GriselStorm 2-1(チーム勝
1Gは普通にどぶんされて負け
2Gは蛮行でグリセルを落としたのにスタックサージカルで投了
3Gは相手がぐだったところにメンターで殴りきって勝ち
R7 GrixisSnT 2-0(チーム勝
1Gは相手のスペル全部さばいて相殺置いたら投了してくださって
2Gは相手が墳墓からマナ出しまくってた所でハンドのSCM2体と封じ込める僧侶がビートダウンして勝ち
このラウンドが唯一チームで一番早く試合が終わりました(真顔
R7 BGDepths 2-1(チーム負
1G相手にハンドズタボロにされて次のターンデプス着地で終わりって時にカラカスをトップデックしてそのままジェイス奥義までぐだって勝ち
2Gは速攻デプスを止められなくて負け
3Gはぶっちゃけ覚えてないです
ゲーム途中に二人から負けたわーって言われたの覚えてるぐらい
ジェイス奥義で勝った気がする
最後に二日目頑張って!って握手したんだけどゲーム中もめちゃ和気あいあいしてて良かった(小並感
ぶっちゃけ最初0-1-1かましたときネグセんさんにアウトよりアウトとか煽られたりして少し心にキテたけど良いところまで勝ててよかった。。。
なんやかんや口出しもせずに見守ってくれてたチームメイトにも感謝だけど
GP中一回も打つことなかった天使お前は一体何なんだ。。。
ぶっちゃけ個人的に苦手なグリデルに当たらなかったのが一番良かったな
当たり運って大事
もう少し練習したら勝てるようになるんじゃねって自信もついたしね(京都の地が僕に味方してるってのもあるけどね
コメント